前回の記事 で、もやついたまま言語化を試みたもんで、読み返すと、やはり補足したいことが多々あって。 一つ、僕が人と人の間に繋げたいっつっても、決して上から僕が導いてやるぜ的なことではなく、 僕が今、色んな人 …
タグ: ビットコイン
直近to doリスト
今月は色々やりたい。 まず、以前やりたいって書いてた対談企画がようやくスケジュール合いそうで、ようやく実現しそう。 異色の対談なので面白い予感がする。 最近は、音楽関係の括り以外の面白い人々と知り合わせていた …
無駄と小細工が淘汰される未来で
てなわけで、昨日の記事からの流れで、ブロックチェーンについて。 仮想通貨については、このblogでも何回か取り上げたけど、導入の記事(ビットコインとは?・8/1)と、その後にした …
お金の話
昨日の記事に結構な反応があって有難い。 んで、まぁ、とりあえず北九州でジャンル問わず面白いことやってみたい人達と語ってみたいって主旨なんで、まだ考えなくてもいいっちゃいいんだけど、 仮に先々で、北九コン(カ …
時間の価値
少し行き詰まりを感じている。くどいけど、お恥ずかしながら、アウトプットが追いついてないのです。 blog始める前から「このへんの話をblogでやろう」とメモ書きしてたネタすら、まだ全然アウトプットし終わってないくせ …
8/1
さて、以前、ビットコインとは?って記事を書きました。 すごくざっくり、どんなもんなの?ってわかる程度に。 んで、実はですね、8月1日にビットコインというか仮想通貨界隈で、大きな動きがある、と言われておりまして。 …
ぴょんぴょんイノベーション
一昨日は、僕がブッキングしてるRe:Actionの企画でした。 自分でブッキングしておきながら言うのもアレだけど出演者みんな良くて、 イベント内容についてここに書いてもいいんだけど、それだとblogみたいに …
ビットコインとは?
昨日の記事に書いた通り、ビットコインについて結構しっかり理解しようとすると、すごく頭の良い人によるわかりやすい解説でもかなりの時間を要する。 それほどに難しい。ややこしい。 なの …
ビットコイン講座に行きました
福岡まで行って受講してきました。 いやー、非常に面白かった。 ビットコインて、何となく知ってる人も多いかと思うけど、最近じゃFXとかみたいな感じで、投機ビジネス的な話題で聞くことが多いよね。 しかし、 そもそもビットコイ …