タグ: コミュニケーションツール

バーティ事業, ビジネス, フリーランスへの道, 戯言

アレコレ変革期

さて、アソビカイギ1周年を終えました。   来てくださった皆様は勿論、来れなかったけど来ようとしてくださった皆様も、ご連絡いただいた皆様もありがとうございました。 酔うてて、やいやいしてたんで、特に写真的な資料 …

アイディア, バーティ事業, ビジネス, フリーランスへの道

だらだら喋リスト

昨日は夕方から、アソビカイギの内装やってくれたダイスケ氏のホームページ制作会議をしたよ。     いやほんと、最近の記事にも書いてるけど、色んな人がアソビカイギに来てくれて、「居心地イイ」って言ってく …

アイディア, バーティ事業, ビジネス, フリーランスへの道

ワケあり種まき

先日(というか結構頻繁にやってるけど)アソビカイギのホワイトボードを使って、ゲスいミーティングをまじめにやってて、   その板書をそのままにしてて、嫁が昼間、自分の仕事がてらアソビカイギ開けた時に、それを見たら …

フリーランスへの道, 戯言

ヒト探検

昨日は、地味ハロウィンで、『お昼はお弁当と決めているOL』のコスプレして参戦してくれた、みきちゃんと飲みに行ったよ。       みきちゃんは、僕が高校職員時代の教え子で、もともとイエローで …

ビジネス, 戯言, 読書

読書4冊目

前田裕二『人生の勝算』を読みました。   前田氏をご存知でない方の為に説明すると、SHOWROOMっていう動画配信サービスを作った人ね。     実際、僕、SHOWROOMって何となく存在は …

教育, 英語, 言語, 音楽

僕は、世界のどこに立っているのか

SXSWってご存知?   正確にはSouth by SouthWestっていう、アメリカのオースティンで毎年やってる世界最大級のコンペフェスのことね。     まぁ興味ある人はググってくれた …

英語, 言語

Try to speak

今日は英語について語る。 英語テーマに関しては、色んな観点から思うことがあって語りたいネタがあるんだけど、 今日はとりあえず、英語喋れる喋れない問題を語ろうかな。 まず、これは、日本人にとってのグローバリズムとか英語教育 …