さて、アソビカイギ1周年を終えました。 来てくださった皆様は勿論、来れなかったけど来ようとしてくださった皆様も、ご連絡いただいた皆様もありがとうございました。 酔うてて、やいやいしてたんで、特に写真的な資料 …
タグ: コスト削減
チョコジキ
ここ最近、アソビカイギ通常バー営業時は、遅めの時間からしかお客さん来ないことが多いんで、大体20時あたりに開店してるんだけどさ。 昨日、夕方あたり、お家で出勤前のだらだら時間を過ごしてたら、某教え子から突然 …
忍耐力試験
昨日は、食品衛生責任者の講習会に行ってきたよ。 Twitterでちょっと状況ツイートしたけど、なかなか大変だったよ。 朝から晩まであるんだけど、会場が八幡東区。 僕 …
決断力養成blog
僕ね、スーパー優柔不断なんすよ。 僕のblogに共感してくれてる行動苦手芸人の皆さんなら、わかってもらえるだろうけど、 失敗ビビリだから、慎重に慎重に、即決しない癖がしっかりついてしまって。 …
経営会議
昨日、店舗物件に、冷蔵庫と音響機材を運びこんだよ。 Re:Actionこーへー氏あざます。 これで、音楽聴きながらの飲み会ができるようになった。 &nb …
充足
はい。 連日、更新しております。 そんで連日、困った助けて困った助けて、言うとります。 しかし、課題山積、そんな日々の中でね、色んな方々から協力の申し …
一緒に作ろうのコーナー
さて、今日は、昨日の記事に書いた自分の店舗の内装について打ち合わせをしてきた。 ちなみに、やってもらうのは、以前のこちらの記事で再会したダイスケ氏。 僕とほぼ同じ時期に起業した仲間。 もともと …
ダンシャライズ
前回の記事で、色々と(どちらかといえば無形のモノを)捨てなきゃって書いたけど、 4月から新しい生き方へ踏み出すにあたって、色々と物理的には捨てたモノが結構ある。 まず、すごくシンプルに、収入が …
年を跨いで
個人的に激動の2017年を終えた。 今更の去年の総括とか、今年の目標について語ってみよう。 去年は、今までの人生の中で、最も勉強して、最も行動した。 …
貧乏工夫
Stew HeddのECサイトできました。遠方にお住いの方や、なかなかライブに足を運べない方は是非ご利用ください。 https://stewhedd.thebase.in 例のごとく、うちの嫁 …