福岡まで行って受講してきました。 いやー、非常に面白かった。 ビットコインて、何となく知ってる人も多いかと思うけど、最近じゃFXとかみたいな感じで、投機ビジネス的な話題で聞くことが多いよね。 しかし、 そもそもビットコイ …
Try to speak
今日は英語について語る。 英語テーマに関しては、色んな観点から思うことがあって語りたいネタがあるんだけど、 今日はとりあえず、英語喋れる喋れない問題を語ろうかな。 まず、これは、日本人にとってのグローバリズムとか英語教育 …
きかんしゃトーマスがやばい
3歳の息子がいるもんで、きかんしゃトーマスを結構な回数観てる。 僕が幼少期にも放送されてたから、時々観てた記憶はあるんだけど、 今、大人になってから改めて観ると、キャラクターの人間性(機関車だけど便宜上ここでは人間性とす …
虚礼廃止
ビジネスシーンにおける 儀礼的なコミュニケーションて、そろそろいらなくない? 紙ハガキの御礼状とか年賀状とか、すごくわかりやすく無駄でいらない例だけど、 ビジネス上のやり取りもさ、メールでよくない? てか、メールの方がよ …
全然いいじゃない
数年前に、職場の頭悪いじじぃに軽い会話の流れで何か頼まれて、 「あー”全然いい”すよー」て応えたら、 したり顔で、 「最近の若い人は、”全然いい”ってよく言うけど、本当は、 …
はじめに
こんばんは。VERTYだよ。 さて、このblogを始めるにあたって、まず、何を目的とするか語ってみようかと。 一応、僕はStew Heddというヘヴィロックバンドで、vocal担当として、VERTYを名乗って活動している …