連日blog更新が日付越えてしまっておる。
昨日の記事にも書いた通り、手が回ってない証拠ね。
まぁ、ただ、ある意味では、たぶん、これまでのソツなく何でも無難にこなしてきた我が人生、
手が回らんほどに日々に打ち込んでおるのは初めてな気がするんで、がんばってみましょう。
ショートスリーパーになれるといいな。
がんばるっつっても、楽しむこと、楽しませることをがんばっておるので、はたから見ると、遊び呆けてるようにしか見えんかもしれん。
僕は遊びを仕事にしたいので、これに、ちゃんと数字もついてきたら、それが望ましい。
てなわけで、昨日は、遅めの時間の来客もあったりして、朝の6時あたりに眠りにつきまして。
そして、今朝は9時集合で、古巣New yellow & the MuziQのBBQ大会でして。
バーティ家、一家揃って寝坊して遅刻いたした。
あ、小話をひとつ挿しこもう。
会場のキャンプ場までタクシーで行ったんだけども、不運なことに運転手が、会場の位置に自信がない、残念なじじいに当たってしまって。
案の定、現地付近で迷いやがって、道行く人に尋ねたり、引き返したりアレコレ無駄な時間をかけやがって。
こっちで住所ググってナビに入れるよう促したら、ナビも使いきらん、と。
いや、何のために付けとんや、と。
こっちのスマホ上の地図で、そこを右、とか指示出しながら何とか着いてんけど、
あちこち迷った分も加算された料金メーターまんまの値段を請求してきたよ。
タクシー運転手やめっしまえ。
まぁ、楽しい一日のスタートなんで払ったけどもね。
そんなこんなで始まったけども、やっぱり楽しかったですね。
50人くらいの大所帯だったし、言うて僕もイエロー辞めてから半年以上経つんで、
当然知らない人も多くて、新しい友達に出会えたり。
元々アソビカイギきっかけでイエローとも関わるようになって今回参加した、うちの常連さんもまた繋がって、
逆にイエローのお客さんにもアソビカイギを知ってもらえて。
とても良いなぁ、と。
他にも子連れの人が結構いて、子供どうし遊んでくれてたし、それを色んな大人が見てくれてたし。
それもまた良し。
睡眠不足ながら、夕方まで遊び倒して、さすがに疲れたけども、良いイベントでした。
てか、これだけの人数、遊びイベントのために集まるって、ほんとにすげぇ。
フットサル部だったり、こういうイベントだったり、
アソビカイギのコミュニティはまだまだ規模が小さいんで、特にイエローコミュニティには一緒に遊べてありがたいし、
アソビカイギのコミュニティも、こんな風に沢山の人が集まって遊べるように成長してゆけたらなぁ、と。
そんな風に思った次第です。
さて、本来ならアソビカイギは特にイベントの無い日曜日で、つまり定休日だったもんで、
体力的には、この後、帰宅して泥のように眠るつもりだったけども、
イエローBBQの流れによって急遽開けることになりまして。
疲弊した身体に鞭打って、さらにもう一息遊んできたんだすよ。
んで、さすがにキツイし、文字数もなかなかなんで、今日の記事はここまで。
コンディションはアレだけども、明日もがんばって早めに起きて、明日の記事を書くなり、動画編集作業に当てるなりしたいところだが、果たして。