令和一発目の記事。
昨日の昼のことは昨日書いたんで、夜のことを。
昨日の夜は、令和カウントダウン。
昼のたこやきシネマを終えて、さすがに眠かったんで、夕方から店で仮眠して、
意気揚々と平成ラスト営業開始。
まじで誰も来ねぇ。
このまま僕は、アソビカイギで一人で令和を迎えてしまうのか…
そして、一人でどん兵衛(元号越し蕎麦)を寂しく食うのか…
と不安になってたら、遅い時間から、ポツポツお客さんが来始めて。
最終的に令和カウントダウンは無事にわいわいテキーラorイエガー乾杯できた。
写真は令和開始後。
カウントダウンの瞬間の動画は各種SNSに載せておるよ。
文末に各種SNSのリンク貼っとくんでフォローもおなしゃす。
昨日は、事前に参加表明してた人が誰もいなかったんで、誰が来るのか全然予想してなくて。
実際、来てくれたみなさんは老若男女、初対面どうし、
持ち込まれたシャンパンをみんなで分けあったり、
アソビカイギらしい景色が見れて嬉しかったねぇ。
そして、ここ最近の例にもれず、僕も元気に泥酔したよ。
アソビカイギなりには、ここ数日、売上も上がってきたよ。
店主が率先して飲んで酔うてセクハラとかした方が売上も上がって、みんなWin-Winだなぁと思います。仕事楽しい。
しかし、やっぱアレだな。
こんなに毎日酔うてたら身体もたんくなるやろな。
僕のお酒代(基本的にお客さんに奢らせてないので、ただの経費)も嵩むしな。
あ、そういえば言うてなかった。
少し前に、完全投げ銭制バーにする!って言ったものの、まだちゃんと移行してません。
「逆に気を使って多く投げちゃいそう」って人もいたので、
いや別に多く払わせるための施策でもないしなぁ、と。
いったん保留で、普通に会計してます。
まだアソビカイギ始めて4ヶ月くらいなんでね。色々と試行錯誤してこう。
さてGWまだまだ中盤ね。
今日は通常バー営業。
今日も元気に飲んだくれよう。
誰がお付き合いしてね。
てか最終日、さすがに連休明けの仕事に備えてみんな飲みに出んかなーと思って店休日にしたけど、そうなると翌日の連休明け初日の方が暇そうな気がしてきた。
どうなんやろか。
GW最終日にばてふなチャンネル撮影だから、翌日まるっと編集に費やして少しでも早く次の動画あげた方がいいかなーとも思ったり。
迷い中。
「いやいや!私は連休明け初日から飲みに行きますよ!」って人はリアクションお願いしたいす。
優柔不断なんで、いつもスケジュール出すのがギリになってもうてすんません。
てか5月のイベントもまだ全然考えてなかった。
とりあえず、先月やってない人狼と笑ってはいけないは、5月のどこかでやれたらいいなーと思ってます。
そのへんの諸々もまたギリかもけど随時お知らせするのでチェックおなしゃす。
令和もアレコレよろしくお願いします。
アソビカイギLINE@
アソビカイギInstagram
アソビカイギFacebookページ
https://m.facebook.com/asobikaigi/。
アソビカイギTwitter