はい、そんなわけで、昨日、ばてふなチャンネル二本目の動画を投稿しました。
Youtube始めたの、今知ったって方は、お手数だけども、チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
そんな方のために、一本目の動画も再度貼っておきますね。
というわけで二本目の動画を投稿してみたけども、実際は二本目の動画の方を一本目より先に撮影しとったのよ。
以前の記事で読んでくれた方もいらっしゃるかもだけど、一回目に三本分くらい撮影して、だいぶ編集も進めてたんだけど、
僕の凡ミスで二本分のデータごと消失させてもうて。
ほんで、その後、第一回用の動画だけ急遽撮影し直して、って流れやったのね。
なので、アレコレ編集を試行錯誤してる間に、今度から撮影時はこういう風にした方がいい、とか、だいぶ反省点も見つかってて、
つまりアレね。
今回の二本目は、初っ端に撮影したやつなんで、今となっては、色々とやり直したい点が多々ある動画っていう言い訳ね。
まぁでも、僕はもともと、そういうの自分なりの完成度にこだわってしまって、なかなか動き出せない性分なんで、とりあえず、どんどん出してこうと思うわけです。
てか、新しい動画出してみるとやっぱ、チャンネル登録も増えるのだね。
単純に目に触れる機会が増えるわけだからね。
がんばってやってこう。
ちなみに次の動画投稿はちょっと期間空くかもです。
もう既に撮影ストックは無いので、撮影せないけんのだけども、スケジュール上、来週頭にしか撮影できんのよ。
来週中に編集終えて一本投稿できるといいけどなぁ。
そこは、撮れ高と、僕の編集スキル次第なんで、あまり期待しないでお待ちください。
がんばります。
さて、アソビカイギですが、昨日も来客数的には安定の低空飛行ながら、ここ数日の楽しい気流に乗って、酔うてたよ。たのしいよ。
そして今日は、平成最後の日ですねぇ。
というわけで、ただ今、アソビカイギでは、たこやきシネマやってます。
嫁企画。
たこやき食べながら映画を垂れ流すんですって。
夕方までやってるゆるい企画なんで、平成最後の昼、暇だなぁって方はふらっと遊びに来てみてね。
そんで、平成最後の夜は、令和カウントダウン。
まぁ、こちらも、ゆるい企画です。
やっぱ一応カウントダウンとかした方がいいのかなぁって。
そんでテキーラかイエガーで乾杯でもしてウェイ感だした方がいいのかなぁって。
あとは、年越しそばならぬ、元号越しそばでも食うたらいいんかなぁって。
なんか、どん兵衛でも持参してくれたらお湯は出すよ。
まぁつまり、平成最後の夜だけど、特に予定もないけど、一人で家で過ごすのはアレだなぁーって人達が集まるための口実ね。
いいから、とりあえず乾杯でもしに来たらいいじゃない。
そんな平成ラストの今日です。
誰も来なかったら、僕が一人で店で令和カウントダウンっていうスーパーかわいそう企画になっちゃうんで心からお待ちしてます。
あ、てかblogでGWの昼予定、全然告知してなかった。
5/2
昼は、イロドリアソビ
☆イロドリワークショップ☆
11:00
14:00の二部制
足形アートや指アート名前アート、足形タンブラーなど、お子さんの成長を楽しむ「イロドリ」を作っているイロドリアーティスト広瀬亜矢さんのワークショップを行います!!ハガキにカワイイイロドリを作るワークショップです。
ワンコイン500円
(材料費込み)
ジョイントマットもあるので、
ご家族でおくつろぎいただけます^ ^
それ以外のお時間は足形イロドリ・お名前ポエムのご依頼、はたまた助産師でもあるので育児相談・出産のことなどもお気軽にどうぞ♡
※当日お産になった場合は中止になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
見学だけでも歓迎いたします^ ^
————-
イロドリひなた
日向助産院
出張専門開業助産師
https://instagram.com/hinata381103?igshid=rxtopbmiapk3
夜はドンキーコング
そして5/4の昼は、とんと踊ろう!
しまじろうコンサート振り付けなども行なっているダンスゲキダンi-wo!のとん先生が、アソビカイギに!いつもは三萩野にあるアレアスで行なっている月一のクラスの40分のレッスンをしてくださいます!
今回はどのようなキャラクターとしてきてくれるのか楽しみです!
対象:4さいくらいから小学校低学年くらい
お子様お一人1000円(保護者さん1名分のドリンク付き)
ご兄弟追加はプラス500円
ダンスゲキダンi-wo!
https://i-wo.net
https://instagram.com/d.g_iwo
その他は、通常バー営業です。
お待ちしてまーすー。