昨日はデズ君の筋トレBarやってみたよ。
ついでに僕もちょろっと教わってみたけど、
僕は自分に甘いし、Mじゃないので筋トレ向いてないなぁと思ったよ。
Sなんで、人が筋トレで苦しんでる姿を見てる方が楽しい。
ちなみに、ちゃんとガチでやってるこの方、
デズ君とも僕とも全く面識ない初見で、
SNSのイベント告知をたまたま目撃してふらっと来てくれたのだとか。
そんで、最後まで店で飲んでくれた。
とてもすごいことだ。
主催のデズ君は、イベントの出来がどうだったか気にしてたけども、どう考えてもすごい。
そりゃ単純な数字で言うと、決して沢山の参加者で大盛況ではなかったけども、
イベント知らずにたまたま店に来て、ノリで参加した人達も楽しそうだったし、
先述の初見の彼なんて、デズ君がこのイベントやってくれんかったら、出会えんかったわけで。
アソビカイギとしても、とても嬉しい。あざした。
デズ君個人としても、とりあえず開催したことがすごい。
やりたいことがあって、環境が整っても、多くの人がやらない。
別にやらなくても死にやしないから、やらんでもいいわけだしね。
でも、やったんで。
“筋トレ指導するイベントをやったことある人”になったのだ。
“筋トレ指導するイベントをやってみたいと思ってる人”との隔たりはデカい。
色々と、素敵な収穫があった日だったな、と思います。
筋トレひとしきりやった後は、初見の彼はもちろん、初対面どうしの常連さんも交えて、
ただただ楽しくお酒を飲んだ。
閉店までみんなで飲んだ。
素敵この上ないじゃない。
そんな黄金週間の始まり。
ちなみに黄金週間のアソビカイギは、最終日5/6以外は開けます。
明日も、日曜だけど明後日も開いてるし、
4/30は、令和をノープランで迎える予定の人達が集まってくれたらいいな的な。
あと5/2はドンキーコング全クリ企画。
当初、黄金週間がっつり毎日なんかイベントやろかなーと思ってたけど、やめた。
事前に、世間のカレンダー通りに連休がある人達の話なんかを参考がてら聞いてみたけど、
どうやら、10連休もあったところで、やることなくて困るって意見が結構あって。
令和カウントダウンも実質そうだけど、
連休っちゃ連休やけど、かといって張り切って出掛ける予定などない、だけど一人で家には居たくない人達がぬるーっと来れる体制で待ってた方がいいかなぁー、と。
ドンキーコングは(てかスーファミ企画は)、単純にそろそろゲーム企画やりたかったんで、中日に入れてみただけす。
そんなわけで、アソビカイギ、黄金週間は、あえて張り切らずに通常バー営業で開けて待っとくんで、
予定ないけど、一人で家には居たくない人、
どこかのタイミングでも、何なら毎日でも、ぬるーっといらっしゃい。
世間やらSNSには、「バーティが飲みにこいって誘ってきやがるから仕方なく来てやった」的なスタンスでいいよ。
実際、今、僕はこのblogで皆さんを勧誘してるので。
きっと、この期間、アソビカイギに飲みにくる人なんて、
そんな感じの寂しがり屋さんばっかりだから。
では本日もお待ちしてますーー。
アソビカイギLINE@
アソビカイギInstagram
アソビカイギFacebookページ
https://m.facebook.com/asobikaigi/。
アソビカイギTwitter