バーティ事業

面白花見

さて、本日、アソビカイギは室内花見週間の最終日です。
 
 
で、一昨日くらい連絡あって、急に、面白い人間が参加することになったんで、紹介しとく。
 
ずっと前から僕のblogを読んでくれてる方はご存知かと思うけど、
宮崎県の塩職人お父さん“ネジ”君が来ます。

 
 
 
こいつ、すごい面白いんで、変な人に興味ある人は来てみて友達なって、ついでに室内花見してってん。
 
 
 
せっかくなんで、ざっくり彼との縁を語っておこう。
 
 
 
僕は2年半くらい前に、北九州であったキングコング西野氏の革命のファンファーレ出版記念パーティーで出会って。
 
そん時の記事↓
http://vertyblog.com/archives/644
 
 
その半年後、突然、北九州に来るっつって連絡してきて、再開して。
 
そん時の記事↓
http://vertyblog.com/archives/881
 
 
そのちょい後に、ネジ君のPV作ろうつって、仲間引き連れて、宮崎のネジ君の家まで行って。
 
そん時の記事↓
http://vertyblog.com/archives/940
 
 
 
それから、約一年ぶりだなぁ。
 
 
 
お互い諸々あったんで、PVも作りかけで止まっちゃってるけども。
 
これも、再稼働させなな。
 
 
 
ちなみに、そんなネジ君、現在ポルカでクラウドファンディングに挑戦中。
 
ネジ君のポルカ↓
https://polca.jp/projects/NTmd2pyUoCV
 
 
もう既に目標額に達してる。すげぇ。
 
 
ネジ君がクラウドファンディングやるに至った経緯はこちらの記事を↓
https://roots-factory.com/blog/tokuhain/34126.html
 
 
 
ちょっとリンクいっぱいで全部読もうとしたら大変だけど、
読んでくれたら、彼のこと気になってくれるんじゃないかと。
 
会ったら、もっと気になるはず。
 
 
僕、彼に会う度に、こいつの人間力には敵わないなぁって思わされるんす。
 
 
 
まぁ、今日は、別にネジ君をゲストにするイベントではないから、個人的にblogで推すにとどめるけど、是非お友達になりに来てほしいす。
 
 
 
いやてか連絡してくんのが急すぎるからさ。
 
 
あくまでメインは室内花見。
 
 
ネジ君はゲストではなくて、変な花見客の一人。
 
 
 
あ、明日は日曜なんで、今のところお休み予定す。
 
 
四月からは、特にイベントやら予約なければ、定休を日曜にしようと思うので。
 
 
 
あ、でも、昨日ちょっと思いついたけど、
 
昨日とか、何人か、
『バーティに会わせたい。バーティと話させたい』って人を連れてきてくれた人がいて、実際そうやって連れて来られた人と、お話させてもらって。
 
僭越ながら、コンサル的なノリでお話させてもらったりしたんす。
ビジネス的な話に限らず。
 
 
いやまぁ、僕が誰かに相談受ける時って、うんうん聞いて、無責任に肯定して背中を押すだけなんだけど。
 
経験上、
無責任に否定されるより、無責任に肯定される方がいいと思ってるんで。
 
 
あ、そんでそんで、
日曜あれやったら、予約制のバーティ貸切とかバーティコンサルとかバーティ相談室みたいなのやろうかなーとか。
 
無料で。
 
あ、店の酒とか飲むんなら、その代金はいただくけども、バーティ利用料は無料ね。
 
 
もしくは、ウェブ領域も含むコンサルとかなら嫁もセットで永田家コンサルみたいな。
 
まぁ嫁の場合は、実際ウェブで何か作るとなると、そこには工数かかるんで、そこには要相談で実費かかるけど。
 
 
昨日思いついたふわっと企画なんで、どうするかわからんけど、需要あれば連絡ください。
 
 
深く考えずに、バーティとマンツーで話したい、くらいの感じの需要でいいす。
 
店は閉めた状態で話すんで、誰か入ってきて、ふいに話を中断したりすることなく、がっつりお話聞くよー的な。
 
 
 
はい。
今日は情報多かったね。すません。
 
とりあえず、室内花見で待ってますね。
 
アデュー。
 
 
 
 
 
 

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です