バーティ事業, 戯言

けいおす

さて、本日は、室内花見と並行して、
 
10:00〜22:00で、ゆるたけコーヒーも開催されておるよ。
 
 
僕が昨日も深夜までやったもんで、さすがに朝から稼働すると死んじゃうかもってことで、
 
今朝は、息子を保育園に預けて、嫁が朝からアソビカイギにおってもらって、僕は夕方まで寝て夜に稼働しよかと思っててんけど、
 
息子が微妙に風邪ひいてて保育園お休みしたもんで。
 
 
結果、僕も朝から息子を家で見て、病院連れてったんで、
既に眠い。
 
 
 
てなわけでアソビカイギで室内花見と、ゆるたけコーヒーを満喫して、うとうとしておるよ。
 
 
 
既にチルいよ。
 
 
さっき、既にいた人達と弁当買って、みんなでブルーシートに座って食って。
 
とても花見感が出たよ。
 
 
一生懸命食ってたから撮ってないけど。
 
 
 
さてさて、今日はハナキンですよ。俗に言う。
 
 
言うて週末なんで、みんな室内花見にワイワイ来るんやなかろうか。
 
 
どうなんやか。
 
ガチ花見に行くんやろか。
 
 
やめときなって。
 
まだ肌寒いて。
 
 
虫とかおるし。
 
 
室内花見がオススメだよ。

 
 
今日明日までだよ。
 
 
あ、そうや。
 
なんか、今週すでに室内花見に来てくれた皆さん、
 
いい感じ
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーー
 
 
ここまで書いた後、絶え間なく花見客がわらわら来てくれて、
 
そして、僕は酔うて、店で寝て、片付けて、帰宅して、
 
ただ今、4/6の14時。
 
続きを書き始めておる。
 
 
 
続きってか、もう何を書きよったんか、書こうとしよったんか、わけわからんくなっとるけど。
 
 
いやー最近ほんとあかんなー。
 
ちょろっと日付越えたとかのレベルじゃなく、日常的に遅れてきておる。
 
 
このまま、この記事と、本来の今日の分の記事までまとめて更新しよう。たぶん。できれば。
 
 
 
昨日、
 
て、時系列がわけわからんくなるな。
 
4/5、さすがに週末ってのもあって、たくさん人が来てくれて、
ここまでの室内花見週間で最も花見っぽい景色が見れた。
 
 

 
もうこれ完全に花見やろ。
 
 
室内でも花見できることがついに証明されたなこれ。
 
 
後半はさらに入り乱れて、
 
カウンターで話しこむ人、
 
ジャグアタトゥー部、
 
初対面だけど花見する人達、
 

 
 
こうなると、室内花見ってか、アソビカイギならでは感が出て、また良い。楽しい。
 
 
んで酔うたし、若い女子もいたんで、ツイスターゲームやってみたり。

 
 
楽しい。
 
 
 
たぶん昨日、全部で30人以上来てくれたんやなかろーか。
 
当初の予定通り持込料¥500取ってたら、それだけでも¥15000だったな。
 
それが¥0なわけだがな。いいんだ。
 
 
ちなみに昨日もうめんどくさくなって、
「お願いだから店の酒を飲むな!」っていうマネタイズ放棄発言してん。
 
なのに、ちょこちょこ注文しやがりなさるもんで、もう伝票もつけんで、店の酒すらタダ酒ふるまってみたよ。
 
 
けど酔い潰れて、店で寝て起きたら、投げ銭箱に¥5000入ってた。
 
 
室内花見週間、無料開放してんのに、なぜか売上¥0に1日もならん。
 
4/6、室内花見週間最終日。
 
今日こそは売上¥0を目指す。
 
みんな、
店の酒飲むな。金を勝手に置いて帰るな。
 
持ち込んでくれ。それか残ってる持ち込まれた酒を飲んでくれ。
 
あとプラカップとかゴミ袋とか持参してくれたら尚良い。
 
目標!
売上ゼロ!
僕の仕事ゼロ!
やーっ!
 
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です