さてさて、昨日もアソビカイギは通常バー営業。
少し前の記事に書いたけど、
アソビカイギ、ずっと目先のスケジュールをバタバタ埋めてバタバタ準備してバタバタ告知して、
それが終わると、また次の目先のスケジュール埋めなきゃならんくなって、
常に準備不足の悪循環だったんで、3月前半は僕発進でのイベントは入れないことにしてます。
その分、今から三月後半とか四月のイベントを練って、しっかり準備しようかと。
あ、これも前に書いたけど、僕がやるイベントがそうってだけで、
僕以外の方がやる分には前半の方でも空いてる日程は全然使っていいですよ。
というわけで、今週末は、特段イベントも無く、通常バー営業やっております。
で、昨日も、ゆるーっと作業しながら開けておりましてん。
てか、昨日の夕方、教え子の卒業生から、友達の誕生日会したいっつって当日連絡あって。
人数も4人だってんで、それくらいなら普通にバー営業やってても問題ないなーってことで、
特に何の用意もなく普通に開けてて。
ぽつぽつ常連組が飲みに来て、だらだらーっとしてたら、
その夕方に連絡してきた子が先に1人で来て。
んで、当日連絡してきたくせに、実はサプライズなのだと。
んで、その子も常連なんだけど、アソビカイギに居たメンツを見て、急にアレコレ要望してきやがった。
んで、もう、すぐ横のファミマに主役も来てるから、イイ感じでよろしく!と。
たまたまピザを用意してきてた、くそギター部顧問の藤本じん君、ピザを焼く。
たまたま来てた、写真が趣味のゆるたけ(コーヒーのゆるたけ)、カメラをスタンバイ。
あと、キャンドル的なやつをみんなでバタバタとテーブルに配置。
じん君、ちゃんとしたミュージシャンなのに、
「じん君、イイ感じにハッピーバースデー的なの歌って!」って。
ひどい。ずさん。
「バーティ、イイ感じのタイミングでケーキ準備して!」
雑。
そんな当日バタバタの雑なサプライズだけど、アソビカイギ常連チーム、
なんとなくイイ感じにサプライズやりきった。
イイ感じに照明落として、イイ感じにハッピーバースデー弾き語りながら、イイ感じにケーキ出す。
イイ感じのカメラで記念撮影。
やりきったぜ。
なんか、イイよね。
知らん人の誕生日のために、たまたま居合わせただけの知らん人たちが、
なんか奮闘してイイ感じにしようとするの。
特にイベントも準備せず、普通にやってた日なのに、
なんか急にイベント感でちゃって、なんだかんだ、やっちゃう。
ほんと、イイ奴しか来ないハコだ。あざす。
さてさて、今日は、Re:Actionのお仕事、っぽいけど、
前任校の卒業ライブのお手伝いです。
まだ今年卒業の代は、ちらほら知った顔がいるんでね。
お祝いがてら、今年も思い出づくりのお手伝いをしてまいります。
そんなわけで、アソビカイギは本日、21時過ぎくらいから開けますね。よろしゃす。