アイディア, バーティ事業, フリーランスへの道, 戯言

ダサクリエイティヴ

昨日の記事でもちょろっと触れたけど、昨日は高校の卒業式だったそうで。
 
まぁ直接的には関係ないんだけど、
奇しくも、たまたま、昨日は教え子の卒業生が、初めて来てくれた子を含め、ちょこちょこ来てくれたよ。
 
ありがたいねぇ。嬉しいねぇ。
 
 
数字的に見ると、特段忙しくもなく、てかむしろ暇だったんだけど、うん、昨日もとても楽しいバー営業だったよ。
 
 
今日は、もうピックアップしちゃうけど、昨日来てくれた教え子の中に、あすてんっていう女子が居て。今までにも数回遊びに来てくれてるんだけど。
 
 
こいつが在学当時から面白くて仲良くしてたんだけど、昨日も最終的に二人になって朝までふざけて遊んで帰ったよ。
 
 
あすてん、アソビカイギでも、色々ふざけようとしてくれてて、昨日、後半ずっとふざける遊びイベントを一緒に考えてたんだけど、
その中でも、
“ダサ着飲み会”と“景品がしょーもないビンゴ大会”と“ブティックあすか”っていうクソ企画をとてもやりたい流れになって。
 
前半二つは、文字通りね。
 
ダサい服で飲み会するってだけのしょーもない遊びと、景品がしょーもないのしかないビンゴ大会。
 
 
最後のは、クソみたいな服を、あすてんがトークのみで売りつけるっていう企画。
 
どれも、しょーもなくて最高。
 
 
んで、明け方4時くらいに、二人でそんなん考えてきゃっきゃしてたら、あすてんが、「今からだせぇ服とか仕入れに行こう」って言いだして。
 
 
どうせ、そんな時間からお客さんも来ないだろうし、「行こう!」つって。
 
 
あすてんにも手伝ってもろて、バタバタ店の片付けして、時間的に、そんな時間からだせぇ服が手に入るのはトライアル(遠方の読者のために説明すると、24時間開いてる、クソ安いデカいスーパーです)しか無いってことで、
早朝から二人でトライアルに出かけた。
 
何やってんだろうね、僕ら。つって。
 
 
んで、トライアルの安い衣料コーナーで、早朝に二人できゃっきゃしながら、ダサい服を物色した。

 
 
何これ。楽しい。
 
 
そんで、アソビカイギの経費として、クソみたいにダサい服を3着くらい買わされた。
 
 
何これ。楽しい。
 
 
こういう、しょーもない時間、好きなんだよねぇ。
 
 
 
ちなみに、彼女は、在学当時、文化祭でステージ発表ができなくなった代やって、
 
僕がバンドマンなのを聞きつけて、学校で、「文化祭の代わりにライブハウス借りてステージイベントしたい」つって話しかけてきて、それを僕が手伝ったのを機に、仲良くなった。
 
 
そんで、それきっかけで、某高校では、卒業イベントを、僕を通してライブハウスでやるのが毎年の慣例になってる。
ちなみに明日も今年の卒業生のイベントをお手伝いすることになってる。
 
 
 
当時から、先生と生徒って感じは無くてフラットに接してたけど、今やもう本当に普通に遊ぶ友達で。
 
他にも、アソビカイギのことを聞きつけて遊びに来てくれる卒業生なんかは大体そんな感じで。
 
 
きっかけは、先生と生徒だったけども、
今だに、こんな風に、しょーもないことできゃっきゃ遊べるの、イイなぁ。楽しい。
 
 
 
 
自分が学生時代も、教員だった時代も、
放課後とか、部活後とか、なかなか帰らずにだらだら過ごすのが、ずっと好きなんす。
 
なんなら、アソビカイギは、その僕の好きな時間を、おじさんになってからも再現してる感じで。
 
 
楽しい。
 
 
ずっと、ふざけることを仕事にしてゆきたらいいなぁ、と思いながら、朝、ようやく布団に入った。
 
今日も今日とて、だらだらふざけてこう。
 
だらだらしたい人、いつでもいらっしゃい。
 
店主が率先して、だらだらしてる店へ。
 
 
 
 
 
 

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です