バーティ事業, フリーランスへの道

未来模索図

ここ数日、だんだんblogの更新時間が遅くなってって、
ここ2日は日付越えてからの更新となってしまったので、
そろそろ流れを変えねば、と思って、昼からblogに取り掛かる。
 
 
昨日に至っては、ひとしきり飲んでから、深夜に店がワイワイ盛り上がっとる中で酔うたまま書いたので、
今日になって振り返って読むと、見るも無惨なくそ記事に仕上がってた。
 
もうじき5ヶ月、毎日blog更新してるわけだが、まぁそんだけやってると、時々は、今日は微妙な記事になったなぁーって日がある。
 
中でも昨日は特に酷かったと自覚してるけど、そんな記事でさえも積み上げてきた日々の一部を担っておるわけなんで、残しておきましょう。
 
 
 
さて、昨日はバレンタインデーというわけで、当日になって、この残念なフライヤー画像(メモ書きスクショ)で暇な人を募ってみた。

 
 
来年はちゃんと計画的にやろう。
ちゃんとやれば、もーちょいちゃんとふざけれた内容だったけど、なにぶん企画が後手後手になってしまっとる。
 
一生懸命ふざけるにも、(特に時間的に)余裕が大事ね。
 
時間の配分、考え直さねば。
 
 
 
話それた。戻す。
 
 
 
というわけで、バレンタイン、結果的にトータル4名の女子様がチョコを持参して来てくれました。
 
いやぁ、当日の告知で4名もの女神が降臨なさったのよ。上出来すぎる。
 
ありがたや。
 
 
というわけで、女神をもてなす。
 
 
マッサージやら、

 
歌やら。

 
 
そして、残念な男子どもに、ありがたいチョコの施し。

 
 
 
 
この企画をやるにあたって、
女子様に、仕方なく来てくださるための言い訳をデザインせねばって話をしたけど、
 
大局的に言えば、アソビカイギでやる企画の全ては、誰かがアソビカイギに来てくれるよう言い訳をデザインしてるようなもんだ。
 
 
オープンから1ヶ月ちょい。
今は特に、まずはアソビカイギに来てくれる人材リソースを増やすために、がんばって遊ぶ。
 
人が増えることで、また何らかの新しい遊びが生まれて、また新しい人を呼ぶ。
そんな連鎖を繋げてく。
 
 
昨日も、新たな部活が誕生した。
 

 
魚嫌いな僕が、絶対に入部しない部だ。
 
 
 
オーナーの僕が興味ない部活やらイベントやらが増えるの、実はとても大事な兆しだと思ってて。
 
ゆくゆくは、そうやって、アソビカイギに来る各々が勝手に自由に遊ぶ機会が増えると、
たぶん、必ずしも僕が全ての場にいる必要も無くなっていって、
 
僕の可処分時間は増えて、僕はもっとアソビカイギ外でもやりたい色々に挑戦できるようになってくはずだからね。
 
 
 
今の時点では、アソビカイギ内のコンテンツって、やっぱり、僕がやりたい遊びが大半を占めてるんだけど、
そりゃあまぁ、僕が作った僕の描いた理想の場を伝えてゆく段階なんで当然のことで。
 
 
例えば今回の釣り部みたいに、僕が噛まない部活が誕生するってのは、
僕が描いてるアソビカイギの理想が、アソビカイギユーザに伝わり始めてる兆しなのだと捉えてる。
 
 
 
そういや酔うて写真撮り忘れたけど、ジャグアタトゥー部もできたよ。
 
 
 
ふふふ。
楽しいぜアソビカイギ。
 
 
数字はアレだけど、楽しいこと面白いことやり続けてたら、後から付いてくるんじゃないかなーって気がしてる。
 
まぁハラハラして怖いってのも勿論あるけど。
 
 
 
未来はわからんからね。
 
 
いや、そうなのか?
 
 
もし未来のことが、少し見えたとしたら、今の生き方も有意義に変えれるんじゃないか?
 
 
 
というわけで、本日のアソビカイギは、
19:00〜 占いスナック企画です。
 

 
僕の教え子りなち こと、占い師 秋吉優希が、スナック企画のママとして、投げ銭で占いもやってくれます。
 
 
飲みながら、かわいいママとお喋りしながら、占ってもらったらいいじゃない!
 
 
お待ちしてます!
 
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です