今日のこの記事で250記事なんだってさ。
このblog自体はたぶん一年半くらいやってるけど、序盤は不定期、いったん止まって、再開して4ヶ月ちょい毎日更新してるから、この4ヶ月ちょいで半分以上を占めるわけだな。
とりあえず、言ってみただけで、だからって特に何もないんやけど。ただ、結構書いたなぁって。
あ、アソビカイギ、連勤が過ぎるんで今日あたり休むことを匂わせてたけど、明日(2/5)をお休みします。
火曜の朝がゴミ出し日で、だいぶゴミも溜まってるんで、今日お休みするにしても一回ゴミ出しのために夜に店に来ないといけんくて、それなら今日開けて明日閉めようと思って。
明日何かしたい人いたら連絡ください。
では、ここから昨日のことを。
昨日は、昼から、ゆるたけコーヒーの日でした。
19歳にして、異常なコーヒーマニアのゆるたけ氏が、コーヒーについて語りながらオススメのコーヒーを淹れてくれるイベント。
諸々の都合上、顔出しNGなので、今回から、ゆるたけというニックネームを名乗ってコーヒー活動してゆくことにしたのだよ。
一応、事前に話し合いながら、ざっくり内容把握してはいたんだけど、当日来てみたら思ってたより結構アレコレ準備なさってた。
わかりやすく、濃さ順に豆が用意されてたり。
あ、そういえば、前日も朝方までアソビカイギに居たんで、店主寝坊しました。すいません。
なんかもっと、ちゃちゃっと準備できる感じなんかなぁと思っててん。
だからって寝坊していいわけじゃないけど。すいません。
僕、コーヒーのこと全然わからんから横でぼーっと聞いてただけだが、すごくわかりやすいし、来てくれた皆さんの質問にも丁寧に答えてて、みなさんとても満足されてたようで。
ちなみに、僕コーヒーわからんってか、苦いの飲めんのよ。ブラック飲めんの。
めっちゃ砂糖とミルク入れるんやけど、ゆるたけ氏に相談して出してもらったやつはおいしく飲めました。
またやってくれると思うので、今回来れなかった方も、次の機会にまたお越しくださいな。
そんでそんで、ここから派生して。
結構昨日ゆるたけコーヒーを機に初めてアソビカイギに来てくれた人がいたんだけど、
中でも最後に来てくれたかわいいJD三人組。
アソビカイギ、JD層が弱かったんでありがたい。
このJD達も、まぁゆるたけのイベントきっかけとはいえ、看板もないような変な店に飛び込んでくる子達だから、(良い意味で)変な子なわけでね。
このJD達が、アソビカイギの様子見て、カレーイベントやりたい、と。
カレーを作って売りたい、と。
イイ。
JDカレー、イイ。
強い。
そんなん絶対食うやん。
そして、この中からまた、新規くそギター部員も。
よいよい。
よい連鎖。
こうやって、人を呼び、また人が人を呼ぶ連鎖が続くといいなぁ。
あと別件だけど、2/23にStewHeddフナ氏との企画で『笑ってはいけないバー』やるよ。
これは、個人的にとても楽しいやつだ。
ドキュメンタル的に、互いに笑わせ合う形式なのか、僕とフナ君がひたすらお客さんを笑わしにかかる形式なのか、詳しくは未定だけど、絶対面白いので、ゆるチェキ。
絶対笑かしてやる。
二月も色々やってくぞーーー。
とりあえず明日は休むぞーーー。
今日はここまで。
1 Comment