さて、昨日はノリで完全投げ銭バーやってみたよ。
結論から言うとね、残念ながら昨日も来客少なかったんで、なんとも言えないんだけど、アソビカイギ的には結構アリかな、と。
数字的には、昨日は通常営業してたらヤバめな売上だったけど、逆に投げ銭に助けられた。
あ、でも、投げ銭アリってのは数字的にってことじゃないんだけどね。
例えば、路面店でバシッと看板でも掲げてるような店なら、よからぬ客が入ってくる可能性があるわけだけど、アソビカイギではほぼほぼそんな感じで一見さんが入ってくることないんでね。
言わば、身内か、身内の身内しか来ないわけで。
僕はそうやって、内側から拡大する良質なコミュニティ形成の場にしたいので、基本的には、いいお客さんしか来ないと思ってるのよ。今のところもそうだし。
馬鹿みたいに飲んで1円しか置いて帰らんとか(ルール上はアリだけど)、そんな風にただの安く飲めるバー扱いしてくるような人はアソビカイギのお客さんの中にはおらんという性善説に基づいてるのよ。
で、数字的にじゃなく~ってのの意味は、
逆に、「今はまじでお金ないんだけどアソビカイギに来たかったんです」って人は、とりあえずお金なくても遊びに来てくれたらいいなーって方で。
きっと、お金に余裕ある時には、それなりに投げてくれるだろうし、
あるいは、お金以外のところで(例えば、面白いイベントを企画して沢山の人を呼ぶことで貢献してくれるとか、アソビカイギに合いそうなお友達を連れて来てくれるとか)返そうとしてくれるんじゃなかろうか、と。
お金に余裕がある人が気持ち多く投げてくれたお金で、そういう人たちの分も賄えたりすると、なんかいいなぁっていう理想論。
そんなわけで、今後もちょくちょくやってみようかな。
なんなら、さらなる理想は、通常時から投げ銭制が基本営業、くらいになると面白いなぁ。
で、昨日しかり、人数は少なかろうが、日々いいお客さんが来てくれるもんで、やっぱり人が帰るまでは店開けちゃう。
昨日の記事にも書いた気がするけど、今日は個人的に昼前から稼働する予定が入ってたんで、昨日こそは極力早めに閉めよう宣言をしたたんだけども、意志が弱いもんで、その日その時が楽しいと、翌日キツイことはわかっててもずっとお話してしまう。
なので、これを書いてる今、地獄のように眠い。
というわけで、ここだ!と思い、今日はアソビカイギをお休みしてみようかな、と。
元旦以来のお休み。
今日アソビカイギ行こうかなーとか思ってた人がいたらば、ごめんなさい。
———————-
てのをSNS投稿した後、このblog書いてたら、アソビカイギ恒例のユッテ氏が店開けてなんかしたいと名乗り出てきたので、急遽開けることにした。
何するんか知らんけど。
というわけで、ここから店でblog書いている。
不思議なもんで、こうやって、流されて開けてみると、意外と来客があったりするので、うーん、休みどころって難しいなぁ。
しかし、アレだ。
また明日のblogで今日の出来事の振り返りはやるけど、
昨日は朝方まで開けてーの、今日は午前中から小学校に行ってお話したりして、つまり、寝てなくて、もう今、目がしぱしぱしとる。
しかし、明日は店は休まぬよ。
先日発足したくそギター部の活動が毎週水曜レギュラー化となり、明日はその第二回練習会があるからね。
ギターを弾いてみたい方は遊びにいらしてん。
今日は元々無い集中力が、もうヤバいんで、このへんで。
アディダス。