いやー、昨日は寒かったね。雪っぽいの降ってたしね。
そんで、アソビカイギ開けて準備してたら、水道の水がヤバいくらい冷たくてね。うち、お湯出ないのよ。
思わず弱音吐いたね。
店の水道水(お湯は出ない)が冷たすぎて無理だ。
みんな持ち込み料¥500払って持ち込んでほしい。
それかお酒は作るからグラスは各自で洗ってほしい。
— アソビカイギ (@asobikaigi) 2019年1月26日
そしたら、昨日来た人たち、ほんとに自分でやってくれるか、持ち込みで来てくれた。
左の子とか、昨日初めて来てくれたお客さんだからね。しかも僕、初対面やし。
なのに初回から働くっていうね。
すいませんね。ありがとうね。
いやしかし、いいことばっかりじゃないですよ。
昨日は土曜日なのに、お客さん四人だけでしたよ。
やばみ~。
今月、今日入れてあと5日やん。
またちゃんと計算してないけど、たぶんあと10万円くらい売上ないと赤字やな。
来月は売上公開して、±0ラインまであと○○円っての、まじで店に掲示してみよう。
あ、てか今日、北九州市長選ね。
とにもかくにも、市長選に限らずだけど、若い人たちの投票率が上がらんと、じじいばばあ達が得する政治になってしまうわけですよ。
なので、今日は、微力ながら、
コレ持ってきた人には何か奢ります。
投票済みテキーラか、投票済みイエガーか。カクテルでもいいけど。
あと5日で10万円売上ないと赤字だというのに。
テキーラかイエガー飲んだあとは一人2万円くらい使ってくれ。
てか、いい加減、選挙はネット投票できるようにしてほしいねぇ。
そりゃこの寒い中わざわざ投票所に行かないけんとなると、暇なじじいばばあ達ばっかり行くわな。僕が行った投票所もじじいとばばあだらけやったもん。
あ、ちなみに僕も最近知ったけども、当日は、特定の候補者について言及すると、一般人も選挙法に違反しちゃうらしいので皆さん気をつけて。
blogでは初めて言及するけど、今回の市長選、候補者の中に知人がいて、昨日までの選挙期間中はSNSでは、ちょくちょく投稿をシェアしたりいいね押したりしてたけども、今日は一切ダメらしい。
てかまぁ僕としても、誰がどうとかよりも、とりあえずは若い人の投票率を上げる方が大事だと思ってるので、当日ながら投票自体への呼びかけをやってみた所存。
※特定の候補者に言及せず投票自体への呼びかけは当日でも問題ないらしい。
というわけで選挙の話はこれくらいで。
アソビカイギの売上ヤバい問題に話を戻すけども、
さらに敢えて、明日は、完全投げ銭制バーをやってみようと思う。
このピンチの最中、敢えて。
てかまぁ、普通に考えて、残り5日で10万円って、しかも平日4日もあって、
そんなん、うちのお酒、単価安いから、すごい酒豪が連日飲みに来るか、やたら団体が回転しまくるかしかないんだけど、
もちろん、うちの形態でそんなん、ほぼありえん。
てか、飲食店として忙しく働くの嫌だから、ありえんでほしい。
ならもう、変なことしてみる方がいいよねっていう。
ほんとは、金土とも少なかったことだし、今日やっちまおうかと思ったけど、今日に関しては選挙いった人に多少なり特典つけたいなぁってことで、ズラした。
そういや結局、昨日、あんまり今日のこと話すノリも生まれなかったんで、今日の議題決まってない。
昨日の記事に書いたけど、今日、ムダ会議ってのやるつもりだったのね。
うーん、どうしよう。
今日こそは、沢山の人が、投票済証もってテキーラ飲みに駆けつけてくれると期待して、当日の持ち込み議題に期待しよう。
テキーラやらイエガー飲んだ奴と会議なんかできるんやろか。
お待ちしておる。