アイディア, バーティ事業, 問題提起

無駄な価値

いぇーい。昨日も遊んだぜ。
 
ノープランだったけど、初めての人含め、色んな人が遊びに来てくれたよ。

 
 
ゆる募してるクソ映画部、ちょっとだけ進んだ。

 
教え子でしょーもないの好きなるんちゃんが、ざっくり一般的な映画作りの仕事を書き出してくれた上に、監督に名乗りを上げてくれた。
 
ちなみに、るんちゃん、どう見ても監督向きじゃない。
 
募集ポスターに書き足したんだけど、どうせなら、自分が苦手そうな役職をやった方が、よりクソみたいな映画が出来上がるんじゃないかと。
 
 
んで、明らかに苦手そうな監督やってくれることに。
 
 
なんで僕は名前書いてないかというと、役職迷ってるから。
 
長らくこのblogを読んでくれてる方ならばわかってもらえるだろうけど、僕、突出して尖ったスキルとかないのがコンプレックスだったんだけど、
逆に言うと、ある程度のことが平均点ちょい上くらいで満遍なくできるのよ。
 
絵心もまぁぼちぼちはあるから美術系も面白くないくらいには仕上げてしまいそうだし、カメラとかもやったことないけど手先それなりに器用だから指映ったりとかはせんと思うし。
 
 
ほんで有力なのが、やったことないメイクか、真剣に危険なプロデューサー。
 
メイクはまぁシンプルにやったことないから変なんなるやろなぁーってだけだが、プロデューサーは僕ほんとに計画性とかスケジュール管理能力ヤバすぎるから、まじでプロジェクト進まん恐れがあるし、なんならプロジェクトが自然消滅すらする恐れがある。
 
 
というわけで、プロデューサーやることにしました。さっき決まりました。
 
たぶんアソビカイギ作る時みたいになる。
みんなにやんや世話してもらわんと空中分解する。
 
というわけで、やりたい・見たい人は、プロデューサーの管理お願いします。
 
あと先ほど、同じく教え子で人生漂い中の面白人間あすてんがクソ脚本に就任してくれた。
 
8割アドリブの脚本書くらしい。
 
 
クソじゃねぇか。
 
 
 
そんなわけで引き続き、くそ映画部、やりたい人募集してるので、既に人決まってる役職にかぶってもいいし、ただエキストラとして見学するでもいいし、書いてない役職でやりたいことあればやってもらっていいんで反応おなしゃす。
 
 
 
 
そういえば、このblogでも二回ほど登場した見切発車のしょーご氏も初めて遊びに来てくれました。買い出しの途中に。
 
買い出しの途中なんで一杯だけっつって、4杯飲んで一時間半くらい居たけど。
 

 
オンデーズ田中社長の講演会のフライヤーもお店に貼ってくれるそうです。
 
 
その講演会の主催者は明後日アソビカイギでママとしてスナック企画やってくれます。
Facebookイベントページ
 


 
 
 
 
きっかけは、遊びでも、しょーもない企画でも、一見無駄なことでも、楽しければなんだっていいよね。
 
なんでもかんでも、意味とか生産性とかなくていいと思う。
 
そこにいる人たちが、それが楽しいってんなら、それだけで価値がある。
それがエンターテインメントだと僕は思ってる。
 
 
昨日の終盤の景色。

 
昨日初めて会った人たちが、ギター弾いて、歌って、聴いて。
 
もちろんプロじゃないからグズグズだけど、「今日めっちゃ楽しい」って言ってた。それだけでいいよねぇ。
 
 
 
 
さぁ今日も遊びましょう。
 
 
本日は前回、全クリできずに断念したスーパーマリオワールド全クリするまで帰れません第二弾。

 
 
今日こそは全クリして帰ろう。
 
プレイヤーでなくとも、応援がてら遊びに来てね。
 
 
フライヤーにも書いてるけど、店の売上はそりゃ落ちるけども、そんなことより僕は集中して遊びたいので、できれば持込料500円で持ち込んでほしい。
 
それか、どうしても店のカクテルやら生ビールやら飲みたいなら、キッチンにレシピ置いてるんで自分で作ってほしい。
 
でもお客さんの皆様からすると、飲み物にこだわりがないなら500円で持ち込んだ方がお得だと思うよ。
僕もあんま労働せんで良くなるし。
 
 
 
そんなことよりマリオしようぜ。
 
マリオ全クリしたところで、お金も名誉も手に入らんし、なんの生産性もないけど、
 
たぶん、楽しいから。
 
それでいいじゃない。
 
どうでもいいこと、やり遂げてみようぜ。
 
どなたでもお待ちしております。
 
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です