昨日はめっちゃ朝まで遊んだよ。
そのせいで寝坊して、遅刻して店開けて、今頃blog書いてるよ。
とりあえず、店開けてミニスーファミを設置して、息子と遊びながら待ってみる。
んで、その後、沢山の人が来てくれて、楽しすぎる夜を過ごしたよ。
うーん、なんというか、いい意味で、人の繋がりの渦というか、なんというか、感慨深い夜でした。
まず、最初は、去年の高校生創業機運醸成事業で一緒にお仕事した某先生が、某PTA新年会の後に、某保護者を連れて飲みに来てくれて、
そしたら、たまたま、創業機運醸成チームのフリーランス軍団の皆さんが現れて、
さらに、その後、某保護者の娘達(僕の前職の教え子で卒業生)も来てくれて、
そこにアソビカイギ常連組も絡まって、
いやもう、なんつーか、人の繋がりの連鎖の渦ですよ。
良い空間。
意外とフリーランス軍団、スーファミで遊ぶ。
今週の平日、数字的には、壊滅的だけど、週末はやはりみなさん遊びに来てくれるなぁ。
これ、考えてみると、
僕、今までの人生、学生時代からの、就職してからもずっと、平日フルタイム勤務の土日祝休みのルーティンで生きてきたから、平日に動ける人の生態、あんまり把握できてないってのもあるのよねー。
イエロースタッフ時代も、月曜日に動ける知り合いのストック少なくて、なかなか苦戦してたもんな。
平日の遊び方、探ってこう。
で、昨日は、この後も色んな人達ときゃっきゃして遊んでたんだけど、後半にもまた、良い渦があって。
アソビカイギの物件のお世話をしてくれたホームデザインの佐久間氏も飲みに来てくれまして。
同じくたまたまカウンターで飲んでた弾き語りアーティストのフジモトジン氏と、男臭い話なんかしちゃって。
佐久間氏、もともと創生塾の受講生どうしとして知り合って、テナントに特化した不動産業をやってらっしゃるっての知って、物件のお世話をしていただいて。
いわば、一応、お店とお客さんの立場で関わってきたんで、意外と、飲みながらするような人間臭い話なんてしたことないのよね。
ここで、細かくエピソードの中身を事細かく書くのは野暮だから書かないけど、今の僕には特に刺さる熱いお話でした。
当然、酔うてる佐久間氏も初めて拝見したけど、うん、よかった。
あ、んで、フジモトジン氏とも、これまた野暮なんで書かないけど、話を進めるごとに、佐久間氏との繋がりが発覚して。
そして、ジン氏、
「こんな熱い話には、僕は歌う以外の返す術を知らない」と、ギターを持って立ち上がり、歌を。
ド深夜、人の繋がり連鎖が渦巻くハコで、熱い話を熱い歌で返す。
その空気感は、僕の語彙では形容しきれんなぁ。
動画を録ろうかとも思ったけど、なんかフィルターを通すのがなんかアレで、写真だけ収めて、後は携帯を置いて、生で聴くことにしたよ。
この曲を歌ってくれました。
だいぶ古い動画だけど。
今やジン氏、体型がこの時より、丸みを帯びてるけど。
そして、
声も、この時より、深みを帯びてる。
そんなアソビカイギ、今日もだらだら遊んでます。
明日はマリオ
明後日は人狼
とりあえずみんな遊ぼうぜ。
あ、忘れてた。
昨日は、面白コンテンツ人材も増えたんだった。
二月のどこかで、
筋肉カフェ(仮)と、占いスナック(仮)やるそうです。
いいねいいね。どんどんやりしょう。遊びましょう。
ギリ日付内更新、間に合った。
あ、今日はNew yellow & the MuziQが新年会やってるそうですよ。
僕も後から顔出そうかしら。
僕のblogやらで気になってる方、一緒にイエロー行きます?
からのアソビカイギ来ます?
うえぇーい。
1 Comment