バーティ事業, ビジネス, 音楽

聖夜ちゃんとせいや

メソークソスマス。
 
今日が終わると、嘘のように年末モードになる空気の変わり身の早さが何とも好きです。
 
 
さて、昨日はまず、こちら。

 
SHOEROOM前田裕二氏の新刊が家に届いたよ。
 
 
んで、この本、出す前に、前田氏のTwitterに、自分の人生の軸についてリプしたら、その中から本に載せるってのをやってて、一応前田氏あてにリプしてみてたのね。
 
そしたら、まじで載ってた。

 
いぇーい。
 
まじめにふざけて、まじめに遊ぶぞ~。
 
 
ちなみに、嫁のも載ってた。
 
 
こうなると、本、買うよね。
 
 
やっぱり、みんなで作る型のエンターテインメントが好きだ。
 
 
規模感は違えど、僕もみんなで作る型のエンターテインメントをデザインしてゆこう。
 
 
 
 
というわけで、こじつけだけど、昨日はアソビカイギでも、みんなで作る型のクリスマスを提案してみたよ。
 
準備期間なかったから店として準備いらんアイディアをひねり出しただけだけど。
 

 
このダサいフライヤー画像、Wordで2分で作ったよ。
 
こんなもんに2分も時間を割いたことが我ながら恥ずかしいよ。
 
 
 
んで、苦し紛れのクリスマスイブ営業をやってみたんだが、
当日にみんなでバタバタ色々持ち寄ってどれくらいクリスマス感を出せるか大会、集まったクリスマス感グッズがこちら。
 





 
 
 
しょぼい。
 
 
クリスマス感、全然や。
 
 
 
まぁ想定内っちゃ想定内だけど。
 
 
めっちゃ集まったら「当日なのにこんなにクリスマス感でました!」ってやるつもりだったし、しょぼくても「全然集まらんやん!しょぼ!」ってやるつもりだったけど、
正直、思ってたよりも、もう少ししょぼかった。
 
 
面白いんでいいです。
 
 
 
んで、当日にこんなもん持って集まる人たちが、世間一般の楽しいクリスマスに期待しているわけもなく、結局、なかなかの酷い話が飛び交うスナックと化したよ。
 
 
おじさんと若い女子一人の構図になってて、
 
もともとアソビカイギでスナック企画やる時には一日ママ候補筆頭の女子だったんで、
 
おじさん相手に急遽、プレママ企画が発動。
 

 
 
顔出しNGの方々も含まれるんで、資料これしか出せんけど、
 
僕も途中ほとんど客席側に座って、おじさん達と若いママのスナックコントを満喫したよ。
 
 
 
ただただ、おじさん達がきゃっきゃするだけの、まじでそこらのスナックでありえそうな残念なクリスマスイブを再現できたと思う。
 
 
 
ちなみに昨日も、かわいいプレママの働きによって、課金システムが炸裂して、
 
純粋な店のお酒の売上を、投げ銭が上回りました。
 
 
 
ひどい店だと思う。
 
 
 
で、ママが帰る空気出したら、おじさん達みんな帰る空気になったんで、オーナーも帰ることにしたよ。
 
ここ最近の中では比較的早く帰ったよ。
 
 
 
結局アレだ。
 
かわいい女子って何の分野においても最強コンテンツだ。
 
 
 
スナック企画でママやりたいかわいい女子のみなさん、逆オファーお待ちしてます。
 
 
 
 
 
はい。そして今日は、あえてクリスマスを無視する大会ね。
 
いや、でもこれ、昨日の記事に意図を書いたけど、
本来は、昨日の企画で、もう少しクリスマス感あるグッズが集まって、その名残が店にある前提で、クリスマス関連ワードに罰金制度を設けたのに、
 
みんなお酒とかケーキとか、カタチに残らんのばっかり持ってきたもんだから、
思わずクリスマスってワードを出す恐れが微塵も感じられんほどに通常モードなんだけど。
 
 
大丈夫やろか。投げ銭機能するんやろか。
 
 
もうルール秘密にしといて、勝手にこっちでクリスマスワードをカウントしとって会計時に勝手に上乗せしようかな。
 
 
言うとくけど、アソビカイギ、確かに毎日ふざけて楽しいけども、まじで儲かる気配ないからな。
 
 
一見さんに向けて派手に宣伝してないし、てかターゲットとして一見さんに見つからないよう設計にしとるし、
ご存知の通り、準備グズグズのスタートしてるから、まぁ想定内だけど、
 
今のところのペースだと、まぁ赤字にはならんけども…くらいの売上だからな。
 
 
コンテンツ、というかコンテンツ持ってる人間のリソースが充実するまでは、たぶん儲からんからな。
 
 
まぁでも僕の中では漠然と、やがて、そういうリソース増えてって成長するビジョン見えとんやけどね。
 
 
 
 
あ、思い出した。バタバタ告知案件またあるんやった。
 
 
明日はまた僕が夜いないんで、今の感じだとまた嫁がカウンターに立つ感じになりそうす。
 
でももし、なんか使いたい人いたら使っていいよ。
 
プレママでも、ただ店番でも。思い付き企画でも。
 
 
 
あと、大晦日、何人かから開けてるのか?と問い合わせがあってるけど、10人くらい集まるんなら開けようかなーと。
 
今のところイケメンおじさん二人が来店表明してくれてるけど、


 
いくらイケメンとはいえ、おじさん二人の為だけに大晦日わざわざ店あけるの嫌だ。
 
おじさん二人と年越すのとか嫌だ。
 
 
開いてたら来る人、ホワイトボードに書きに来るか、連絡ください。
 
 
 
あとはStew Hedd案件だけど、12/30はFUSEにて年末恒例フリーライブです。

 
この後のライブ予定はしばらく無いので、お越しやす。
 
事前にチケット受け取るか予約せんと無料じゃなくなりますので。
 
店でも手渡しするんでお声がけください。
 
 
 
 
では今夜、クリスマスに興味ない方は、一緒に遊びましょう。
 
 
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です