バーティ事業

失敗はアップデートのもと

昨日のアソビカイギは、オープン前夜祭。
例の酷い企画をやって、色んな角度から酷い結果になったよ。
 
 
今までの記事を読んでない方の為に簡単に説明すると、
持込料500円で持込アリにしてるアソビカイギに、残念な客ユッテ氏が、芋焼酎20ℓという頭悪い液体を持ち込みやがったので、
そんなもんをみんなに500円で毎夜毎夜飲まれたら、ただの芋焼酎飲み場になってしまって店のお酒売れんくなってしまうわ!
 
ってことで、芋焼酎20ℓ撲滅プロジェクトの名のもと、イベント化して、できるだけ早くこの芋焼酎を撲滅しよう、という試みね。
 
 
 
で、昨日が当日。
 
 
19時スタートなのに19時から準備始めたよ。
 
19時半あたりに大体の感じが出来上がったよ。大体。
 

 

 
 
 
てか、まぁ後程、反省点をまとめるけど、物理的にだけでなく、ルールとか料金設定の細かいこととか、
そんなんも19時過ぎてから考え始めたからね。当日。
 
 
まぁグズグズ企画もいいとこですよ。
 
 
 
それでも、低視聴率の中、とりあえず始めてみる。


 
 
ただの飲み会感。

 
 
 
んで、結論から言うと、僕はこの後、泥酔して店の床で寝てたんで、
 
何が起きてたのか、あまりわかりません。
 
 
朝方、一人で目覚めた時の景色。

 
一杯飲むごとに風船ふくらませてたんで、そう考えると結構飲んだように見える。
 
 
 
が、
 
実際は、芋焼酎、全然減ってない。持った体感で言うと、18リットルくらいはありそう。
 
 
 
さて、ここから今回のイベントの反省に入ろう。
 
 
まず、
全然人が足りてねぇ。
 
 
途中、僕は寝てたから記憶なくしてるけど、たぶん10人弱じゃなかったかしら。
 
 
まぁこれは、原因が明確で、
まず、持ち込んできたのが先週あたりで、告知を始めたのが三日前あたり。
 
 
打倒な結果だ。
てかむしろ、そのわりには来てくれたくらいだ。
 
 
 
あとは、内容やらの問題。
 
主催者も当日までルールよくわかってなかったからね…。
 
 
つまるところ、全てにおいて、準備時間が足りてないのが原因ね。
 
 
 
じゃあ、このイベントは失敗か?というと、数字の上ではそうだけど、総合的には収穫も大きいな、と。
 
 
満を持してやっても、スベるときはスベるんで、とりあえずやってみたってのが大事。
 
やってみてスベッて改善点を知る方が、満を持してスベるより全然アップデート早い。
 
 
 
例えばこれが、デカい会場で、数百人規模のイベントだったら、そんなスピード感でいってスベるにはダメージ大きすぎるけど、
 
アソビカイギで挑戦する分にはノーダメージでやれるからね。
 
 
今回、僕もユッテ氏もノーダメージだし。
 
 
 
これまでやってみた他のイベントでも度々語ってるけど、
今回も同じく、一回やってみたことで、そんでそれを発信したことでオンライン上では結構な反応を得てたりするのね。
 
 
なので、おそらく、第二回はもっとできるな、と。
 
あ、まぁ芋焼酎に関しては継続してやりたくはないんだけど。
 
でも、結局まだ全然残ってるんでどうにかせんとな。
 
 
ここも反省点の一つだが、これをどうにかしようの会議自体もイベント化した方がよかったなーと思う。
 
というわけで、残った芋焼酎撲滅会議もしてゆくので、みんな考えて。引き続き助けて。
 
 
 
 
さて、実は、今日がアソビカイギ本オープンなんです。
 
 
事前に、
前夜祭のダメージが深刻そうなので、あえて本オープンは派手なイベントにはしない作戦を取ったが、
僕の今日のコンディションを見ても、我ながら先見の明があったなぁと感心している。
 
 
いや、まぁ、ギリギリだからちゃんと企画する時間なかっただけだがね。
 
 
いいじゃない。
 
本オープン日なのに、しっとりひっそり開店って、なんかいいじゃない。知らんけど。
 
 
今日は、第一回遊び会議ってことで、来てくれた人と、だらだらやりたい遊び考えながら、来年のイベントスケジュールでも埋めてみよう。
 
僕、極力カウンター立たたんどこ。
 
 
ダメージ深刻なんでお酒も飲まんどこ。たぶん。
 
 
あ、そうやん、世間はクリスマスやん。
 
 
どうする?
アソビカイギ、このままだと、クリスマスなのに、普通に通常バー営業しちゃうよ。
 
 
バタバタやれるクリスマス持込企画もお待ちしてる。
 
 
アソビカイギ、失敗前提でチャレンジしていいハコなんで、何でもどうぞ。基本的にノーリスクで挑戦できますよ。
 
 
 
本日、一応、アソビカイギ本オープン、皆様よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です