アイディア, バーティ事業

楽しさウェーブ

昨日はシンプルに酔っ払ったよ。
 
そして、初めてアソビカイギで朝を迎えたよ。
 
 
今さっき、アソビカイギで目が覚めて、そのままこの記事を書き始めてる。
コンディションは最悪だ。
 
 
 
昨日は序盤から、面白おじさんが2人来た。
 
そんで、シンプルに楽しく飲んで、シンプルに酔っ払った。
 

 
なんか途中で、フリースタイルラップバトルとかやってたな。
 
内容ひどすぎて載せれないけど。
 
 
面白おじさんの片割れは、アソビカイギのエバンジェリストである沼氏で、
 
昨日初めて、アソビカイギのスケジュールボードに沼氏の企画が書き込まれた。

 
 
12/14、もともと僕がRe:Actionのイベントで外で仕事なのがわかってたんで、沼氏に何かやらない?って振ってたのよ。
 
角打ちコワーキング、要は、飲みながら、ゆるく各々で勉強するなり仕事するなりやりましょうって企画だそうです。
 
最近じゃあSkypeとかzoomで、特に会話するでもなく、各々の仕事してる様子を垂れ流して、それを各々で眺めながら、
「みんながんばってるから自分もがんばろう」みたいな感じで家で仕事したりする人もいるようで。
 
 
要は、それのリアル版みたいな企画なのかな。
 
飲みながら話したければ話す、的な。
 
 
とりあえず早速、店を一日、人に丸投げしてみます。
 
 
持ち込み料だけ預かってもらえば、お酒作れん人に丸投げしても店稼働できるな。
もちろん、僕が信用してる人にしか任せないけど。
 
もともと閉まってるだけなら何も発生しない日なんで、持ち込み料の売上の何割かを分け合う感じにしよう。
 
割合は、内容とかに応じて臨機応変に。
 
 
 
 
昨日の話の続きに戻る。
 
 
 
いつのまにか面白おじさんの片割れは帰ってて、やがて、僕の前職の卒業生2人組が来てくれた。
 
しかも、アソビカイギでやりたい企画ひっさげてプレゼンしてくれた。
 

 
イイ。
 
とてもイイ。
 
 
企画名だけでも既にイイ。
 
 
そんで、昨日、さらに個人的に面白かったのが、
たまたまそこに居合わせたのが沼氏で、彼が普段webコンサルだとかブランディングとかの領域を仕事でやってるもんで、
そういう観点から一緒に企画について話し合う流れになったこと。
 

 
 
これ、まじで、文字通り『アソビカイギ』してるなぁ、と。
 
 
ただ、一点、おじさん2人が既に泥酔してたんで、
 
若い女子が企画持ち込んできてるのが嬉しすぎて、興奮してアレコレとアドバイス的なこともしたけど、
 
正直あんまり何言ったか覚えてないんで、いらんこと言った恐れがある。
 
ごめんよ!
とても嬉しくて楽しくなっちゃったんだ。
 
役に立ちそうなとこだけ拾って、いらんとこは全無視して、思うように好きなようにやっていただきたい。
 
ただただ応援したい。
 
 
 
そうやって、気がついたら、朝になってたんす。
 

 
 
僕はここで寝てた。

 
 
また調子のった。
 
 
オープン前からこんなじゃ先が心配や。
 
楽しすぎて心配。
 
 
 
そして今日は高校生創業機運醸成事業のラストなんで、風呂に入りたいんだけど、店に荷物が届くかもしれんのでもうしばらく待機せねば。
 
 
大丈夫。
 
硬いイスだけど、結構な時間寝てたんで酔いは覚めてる。
 
 
今日も今日とて、魅力的な一日になる予感しかない。
 
 
最近じゃあ、楽しさがblogに収まりきれなくなってきて大変よ。
 
 
今日は仕事終わり次第ライブハウスに行くかもなのでプレ開放は未定。
開けるにしてもだいぶ遅い時間になると思うので悪しからず。
 
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です