バーティ事業, フリーランスへの道

言ったもん勝ち

昨日の夜、引っ越ししたお友達からいらない冷蔵庫をアソビカイギ用にもらえるってことで、受け取りに行ったよ。
 
僕、パワー系作業は苦手だし車も持ってないので、Stew Heddのドラムんばらく氏に車と人力をお借りした。ドラマーってバンドにおいてパワー系担当みたいなイメージあるし。
んばらくがどうなんかは知らんけど。
 
 
で、夜な夜な、お友達のマンションから、おじさん二人で冷蔵庫を運び出し、アソビカイギのビルまで輸送し、エレベーターに運び入れようとしたその時、
 
ドアとか開けてもらおうと店のカギを持たせてたお友達の手から、カギが落ちた。
 
 

 
大変なことになった。
 
 
よりによって、エレベーターのココに。
 
 
人って、ビックリしたら身動き取れんくなるんだね。
 
 
我に返って、あちらこちら連絡とって、結果、何とか事なきを得た。
 

 
業者のお兄さん、夜分にすみませんでした。
 
 
 
そんなわけで、アソビカイギに二台目の冷蔵庫が導入されました。
 
あと、レンジとか、IH?のクッキングヒーター?とか、炊飯器とか、あるといいかもな的な感じす。なんなら冷蔵庫ももう一台あるといいす。
 
誰かください。
 
 
 
 
さて、近年では、
『情報とかアイディアは、どんどん発信してく人のとこに集まってくる』って話をよく聞くけど、ほんとにそうだなぁと思う。
 
 
冷蔵庫もそうっちゃそうね。
 
冷蔵庫に限らずだけど、毎日blog書いて、こんなことやりたい・あれが欲しいこれが欲しいって言ってたら、ひょんな人から、もらえたりする。
 
暗号通貨関連とかも、アレコレ呟いたりなんやかんやアチコチで話してたら、勝手に有益な情報を色んな人からもらえるようになったりした。
 
 
 
発信、
自分の労力と時間以外はコストかからないし、(悪い意味で炎上するようなコンテンツでなければ、)するに越したことない。
 
 
昨日の記事で、A級小倉劇場にストリップ観に行った話したら、わかみほさんやあぁちゅがRTしてくれたのもあって、普段よりリーチ増えて、
 
全然知らないベテランのストリップファンの方からオススメ公演の情報いただいたり、「同じく初心者だけど自分も一緒に行ってみたい」って反応いただいたり、
 
僕は自分が観て素直に面白かったんで、その魅力を伝えたくて、興味ある人を募ってみただけなんだけど、実際、情報と興味ある人の反応が来たわけで。
 
 
 
例えば、これを、一人で行って、いやぁー素晴らしかったなぁっつって、想い出として心の奥にしまって、いつか誰かと行けたらなぁっつって願うだけなら、誰も何の反応もしようがないわけで。
 
もちろん一人で必要な情報だけで充分で、ただただ噛みしめたいだけなら、それでいいんだけど、
 
誰かと共有したいなぁとか、もっと知りたいなぁって思うんなら、blogでもSNSでも誰かに話すでも、何かしら発信した方が得すると思う。
 
 
 
僕も元来、人の目を気にするヘタレ性分なんで、
 
自分が発信しても誰も興味ないかもしれない
発信できるようなだいそれた身分じゃない
そもそも発信できるような情報ない
 
とか、気にしてたし、なんなら今でも恐る恐るやってるけど、
 
やってみんとわからんし何も事態は動かないし、やってみたら何にしても得られることの方が多いってのを痛感してるとこで。
 
 
 
Stew Heddのライブにしても、カラオケ大会にしても、地味ハロウィンにしても、いうて最初は人も少なかったけど、
 
僕もそうだけど、意外に情報を出してるのを見て知ってはいるけど様子見してる人がいたりして、そういう人は、終わってからの様子まで見た後に、次回は参加したいって言ってくれたりする。
 
度々このblogで語ってるけど、僕はバンドマンとしてもフリーランスとしても特段の実績なんか無くて、有益な情報なんか提供できてないと思うけど、その駆け出し挑戦してる様子を見て、ちょっとだけ何かやってみようって気になってくれてる人がいたりする。
 
何をしたらいいかわからん時は、何をしたらいいかわからん旨を発信したら、心配して声をかけてくれる人がいたりする。
 
 
 
何もしないと、何も動かない。
 
 
 
 
blogやSNSで投稿するのでも、誰かに話すのでも、小さい声でも些細な事でもいいから発信癖をつけるの大事だな、と。
 
先に自分から出しちゃった方が、結果的にいっぱい色んなものが集まってくるんだな、と。
 
 
 
そんなわけで今日も、最近の僕の動きを見て、
僕に会わせたい人がいるから一緒に飲みに行きましょう!というお誘いを受けたので、飲みに参る。
 
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です