昨日は第2回バーティの店の天井と床をひっぺがすパーティーでした。
そして、ついに、天井と床ひっぺがし終わりましたー!
一番最初、この状態
からの
こう
一緒のアングルで撮ってない僕の計画性の無さは、はい、すいません。
あと、はがし終わってから、定点で動画も録っといて、はがし終わるまでの早送り動画とか作ればよかったね!ってアイディア出たけど、もう戻せないから無理だ。
誰かCGでめっちゃ上手に作れる人いたら連絡ください。
とにもかくにも、
第1回に参加してくれた皆さん、
第2回に参加してくれた皆さん、
本っ当にありがとうございました!!
感謝しかない。
そして、スケジュール的に参加できないけど、と応援の連絡をくれた皆さんも、
いつも、このblogやらSNSを見て気にかけてくれてる皆さんも、本当にありがとうございます。
なんかホントもう、ありがたい。それしか言えなくてもどかしい。
感謝をズバーン!と伝える方法、なんか、言葉とかモノとかカネとか以外にズバーン!なる術はないのだろうか。
僕なんか、特に、他者から、「あんまり感情の起伏が顔に出ないね」とか言われるんで、
このスーパー感謝の気持ちが伝わってないんじゃないかと不安になる。
何らかでちゃんと返しますね。
さて、昨日は皆さんのおかげで、だいぶスムーズに作業終わったので、早めに作戦会議(飲み会)に移行できました。
んで、いっぱいまたアイディア出た。
いいねーいいねー。
みんな、遊ぶアイディアとかならいっぱい出るなー。
経営的な方の会議もしたかったけど、遊びアイディアがどんどん出てて楽しげだったんで、遊びアイディア出しに終始した。
課題解決の会議も、まぁ僕は内容によっちゃ好きだけど、
基本的には、
ねぇねぇ!何して遊ぶ??って議題の方がみんな楽しいよね。
なんかもう、僕はここで、(最低限の課題さえ片付いてしまえば)
いーね!それいーね!ってだけ言って、みんながやりたいアイディアの後押しだけしてたら、それでいい気がするな。
眺めてるだけとか、楽しそうなイベントに参加したいだけの人はそれでいいし、
ただただ、人と話しながら飲むのが好きだって人は、バーとして楽しんでもらえたらそれでいいし。
昨日はそうやって、楽しい時間を過ごせた。
ありがとうございます。
この後いったん職人さんが壁とか作るターンになるので、
その後また、皆さんと一緒に作りながら遊ぶイベントを考えます。
まじで誰でも遊びにいらして。
よろしくお願いします。