こないだこちらの記事で書いた、
『バーティの店の天井と床をひっぺがすパーティー』の日程決めました。
以下詳細を。
『バーティの店の天井と床をひっぺがすパーティー』
【日時】
10月6日 18:00~23:00(だいたい)
【場所】
北九州市小倉北区紺屋町2−17 坂井ビル3F
(モノレール旦過駅を紺屋町側に降りてすぐのビル)
【持ってくるもの】
◾カッター(替刃があると良い)
◾手袋
◾マスク
◾ドライバー(持っている人は電動ドリル)
◾タオル
◾脚立(持ってこれる人は)
◾ホウキ、チリ取り
◾ビール、音楽
◾あるとテンションが上がるもの
作業しやすい格好で!
たまたま暇で優しい人、誰でも参加可能です。
好きな時に来て好きな時に帰って結構です。
Facebookやってる方いれば、イベント立てたんで参加予定とか興味ありをポチっとお願いします。
https://www.facebook.com/events/458604637984372/
参加予定にしてて来れなくても全然いいので。
てか何やこのイベント。
って我ながら思うんだけど、意外とblog書いた直後から、個人的に連絡くれた愛すべきモノ好きの方が何人かいらっしゃる。
モノ好きだなぁ。
言っておくけど、天井と床と壁しか無いからね。
パーティーとは名ばかりで、
引っぺがした後の床にブルーシート敷いて、
各自でそこらのコンビニで飲み物やら食べ物買ってきてもらって飲むっていう、
ひどいイベントだからね。
ありがとうね。
ついでなんで、作戦会議やろう。
議題
『僕の店、どうしたらいいですかね?』
これはひどい。
でもほんと、
こんな遊びしたーい!とか、こんなイベントしたーい!とか、こんなコミュニティーつくりたーい!とか、
そんなんはいっぱいあるんやけど、
やれ経営方針だ、やれデザインだ、やれ数字だ、
そんなん、ほぼノープランなんよ。
もう、他の人に考えてもらうしかないよね。
よろしくお願いしますね。
あ、ホワイトボードだけ先に買お。
作戦会議に強制参加してもらお。
てか作戦会議だけなら天井ひっぺがす前でもできるな。
既に問い合わせてくれた何人かの中に、10/6は行けない〜って人もちょいちょい居て、
いや、なんか、
そもそも肉体労働を手伝わせるつもりだから既に申し訳ないから、
「あぁ、手伝わせてあげれなくて、すみません」みたいな変な謝り方をせねばならんねん。
なんか色々すいませんね。ほんと。
みんな、イイ奴だな。
店の名前も決まっとらんけど、Twitterのアカウントとか作って、
僕が寂しいから一人で作戦練るの嫌な時には随時、作戦会議パーティー開こうかな。
ホワイトボードとブルーシートとビールだけ持ち込んで。
作戦会議以外に、店オープンする前からできるイベントなんか他にあるかな。
テーブルとか作れんかな。
僕は作れんけど。
何する?ねぇみんな!何したらいい??
とりあえず最低でも10月いっぱいはまだ完成せんから、
ただただ家賃を払うだけになるよりは、未完成のままできることとか、
むしろ未完成だからこそできるイベントを色々やってみたいなぁ。
アイディアください。
くそしょーもないのでいいです。
あ、先にオンラインサロン的なの作ろうかな。
とりあえずLINEグループとかで。
うーん、悩む。悩ましい。
今日はここまで。