ベタだけど、最近、キングコング西野亮廣氏がすごいなぁと思ってて。常に最先端を進んでるなぁと感心してるところで。
少し前に、西野氏が、新しい仮想通貨作るっつってて、世界初の面白い通貨になると自信満々だったんで、つい気になって西野氏のオンラインサロン入ってみたのよ。
どっかの講演では普通にネタもバラしたらしいけど、それ以外ではオンラインサロン入った人だけネタバラすっつって、早く知りたくて仕方なくて。
んで入ってみてネタを知ったけど、うん、すごいのよ。
オンラインサロン内の情報漏らすのは厳禁だから書けないけど、すごく面白い。
興味ある方、そしてそれ以外の分野でも西野氏のやってる試み面白いなーと感じてる方はオンラインサロン入るのオススメします。
んで、仮想通貨と言えば、肝は僕も以前こちらの記事でざっくり触れたブロックチェーンという技術なんだけど、(この記事書いた時はビットコインの話題だったから、そっち方向の話に留めてたけど)これ実は、この技術自体が、インターネットに次ぐ大発明だって言われてる。
ブロックチェーンによって、既存の社会のシステムが、がっつり変わっちゃうとまで言われてる。
そんなこと言われてもピンと来ないわーって人は、インターネット黎明期を思い出して欲しい。つっても30代オーバーじゃないと思い出せんかもけど。
インターネット出始めた時も、多くの人が、「へぇーなんとなくすごそうだねぇ」って感じだったと思う。
まだまだ通信手段は固定電話と手紙がメインで、写真はフィルムで、録画はVHSで、etc…
その頃に、これ全部をスマホ一台で全部できるようになってデータでやり取りまでできるようになって…っていう今を想像できた人はほとんど居なかったはず。
で、今、ブロックチェーンが、それと同じくらいに既存のシステムを変えちゃうかも、と言われてるのよ。
※ブロックチェーンについては、僕の件の軽〜い記事と、その後に書いた新しい資金調達法についての記事で触れたけど、そこの間で難易度レベルに飛躍があるんで、次回そこの間を埋める感じの記事を書くことにします。
まぁ、つまり、今の内から多少なりとも知っておいた方がいいと思うのよ。
これをスルーしたらどうなるかって、
まさに今、ITの知識をスルーしてきたが為に、ろくにスマホもPCも扱いきらんで仕事の効率化を妨げてる老害みたいになるんじゃないかと。
嫌でしょう?
僕が、できる限り最先端を知っておきたいと思うのは、そんな役立たず老害になるのが嫌だから。
親として、大人として、最先端の未来の可能性を若者に提示できる人間でありたいから。
いつの時代も、若い世代による技術更新を繰り返して人間は種として生き残ってきたわけで。
放っておいても、そりゃいつか若い世代に能力的に凌駕されてくのは当然の理なんだけど、
その速度を鈍らせるような、発展を妨げるようなじじいにはなりたくない。
つってもね、(ミレニアル世代との差はあるにしても)今はまだまだ全然、現役若手寄りだと自負してるので、アップデートを怠らずに未来を追い掛けてゆく所存です。
1 Comment