昨日に引き続き、このblogの最初の記事と絡む話だけど、 堀江貴文氏の『多動力』を読んだ。 興味ある方は、その最初の記事の中に、多動力に関するインタビュー記事のリンク貼ってるので、そちらだけで …
月: 2017年6月
アドセンス広告、始めました。
さて、そんなわけで、皆さんお気づきかもしれませんが、今日あたりから、本blogに広告が出ております。 このblogを始めるにあたって、僕は、色んなことをやっていきたい旨を綴ったけど、 最初の記事はこちら ただ …
量子コンピュータですってよ
今日は、ほんの数人だけど、Twitterで世界初の量子コンピュータのニュース呟いてたね。 https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_0627.html 僕はド …
いちバンドマンとして、いち父親として
さて、昨日の続編ということで、今日は、バンドと育児について。 まず前提として、現時点での僕のバンド活動は、家庭にとって物理的ダメージでしかない。 ソースとかないけど、おそらく、日 …
いち人間として、いち父親として
何年もアウトプット作業をサボってたもんで、久々にblogなんてやってみると、推敲に結構時間がかかる。 加えて、昔blogやってた頃と決定的に違うのが、アウトプットに割く時間の確保が難しい。 一応、父親の端くれやってるもん …
テキーラ
朝、目が覚めると、家のベッドで、昨日の服と腕時計を身に付けたままだった。 ベルトは外してハンガーにかけてあり、靴下は冷蔵庫の前に脱ぎ捨てられていた。 出掛ける前、嫁に頼 …
RedBull Live on the Roadを終えて
昨日の福岡Queblickにて行われた TUSK 〜supported by RedBull Live on the Road〜 関わってくださった全ての皆様ありがとうごいました。お疲れ様でした。 前日のb …
RedBull Live on the Road
blog始めて1週間になるわけだが、たまにはバンドの話でもしようかと思う。 明日は福岡Queblickでライブです。ど平日だけど。 僕がやってるStew Heddってバンドは、メンバーみんな、フルタイム勤務の社会人バンド …
ビットコインとは?
昨日の記事に書いた通り、ビットコインについて結構しっかり理解しようとすると、すごく頭の良い人によるわかりやすい解説でもかなりの時間を要する。 それほどに難しい。ややこしい。 なの …
ビットコイン講座に行きました
福岡まで行って受講してきました。 いやー、非常に面白かった。 ビットコインて、何となく知ってる人も多いかと思うけど、最近じゃFXとかみたいな感じで、投機ビジネス的な話題で聞くことが多いよね。 しかし、 そもそもビットコイ …